健康寿命をのばしましょう SMART LIFE PROJECT

ニュース

令和7年度健康増進普及月間特設ページを公開!

令和7年8月18日

厚生労働省では、健康に対する国民の一人ひとりの自覚を高め、健康づくりを推進していくため、毎年9月を「健康増進普及月間」と定めて、地方自治体とともに様々な活動を展開しております。

 

生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性についての国民一人ひとりの理解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するため、本年も令和7年9月1日から30日までの1か月間を『健康増進普及月間』と定め、啓発普及活動を全国的に行います。

 

 

スマート・ライフ・プロジェクトでは「健康増進普及月間」にあわせて、
全国の自治体や関係団体で開催される健康づくりの取組を確認することができる特設コンテンツを制作しました。

コンテンツを通じて、国民一人ひとりが地域に根ざした健康行動を起こすきっかけを提供します。

 

■特設ページURL

https://kennet.mhlw.go.jp/slp/event/health_promotion2025/index

 

■コンテンツ:

・全国自治体の取り組みを地域ごとに検索できる「分野別取り組み検索機能」

・生活習慣病予防啓発コンテンツ一覧

・啓発ツール一覧

 

 

また健康づくりに向けた実践を促進するため、健康増進普及月間を盛り上げるキャンペーンを実施します。

 

 

<キャンペーン 概要>
9月1日(月)から9月30日(火)の健康増進普及月間中に、開催される取り組みに参加して、健康づくりの様子の写真を撮ろう!

# みんなで健康寿命をのばそう!

のハッシュタグをつけ、SNSで投稿し盛り上げましょう!

 

STEP①:地域の取り組みに参加
STEP②:写真を撮影
STEP③:SNSに投稿
STEP④:キャンペーンに応募

 

投稿画面のスクリーンショットをホームページの応募フォームからご応募ください!

キャンペーン対象のSNSはInstagramとXです。

 

抽選で各種豪華景品をプレゼント!

【特賞:3名様】SLPオフィシャルアンバサダー なかやまきんに君直筆サイン入りオリジナルTシャツ(2枚)&ポスター

 

【2等:5名様】すいみん応援大使 もっちりぬいぐるみPokémon Sleepおやすみピカチュウ

【3等:10名様】SLPオフィシャル オリジナルタオル

 

詳しくは特設ページをご覧ください!

 

 

 

<参 考>
「健康増進普及月間」とは
生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性についての国民一人ひとりの理解を深め、さらにその健康づくりの実践を促進するため、毎年9月1日から30日までの1か月間を健康増進普及月間とし、

食生活改善普及運動と連携して、種々の行事等を全国的に実施しています。

 

■ 実施期間:令和7年9月1日~9月30 日

■ 実施機関:厚生労働省並びに健康増進普及月間の趣旨に賛同する都道府県、特別区、市町村及び関係団体