「健康寿命をのばそう」をきっかけに、
行動を広げる。社会を変える。
スマート・ライフ・プロジェクトの
テーマ別マークを設定しました!
行動を広げる。社会を変える。
スマート・ライフ・プロジェクトの
テーマ別マークを設定しました!
私たちは、人生100年時代を生きています。でも本当に大切なのは、元気で、楽しく、自分らしく、できるだけ長く健康な毎日を過ごすこと。健康づくりの取り組みを少しずつ積み重ねることが、未来をつくる第一歩です。
スマート・ライフ・プロジェクトでは、「健康寿命をのばす」ための6つのテーマ~「運動」「食生活」「禁煙」「睡眠」「健診・検診の受診」「女性の健康」~を、誰もが見えるカタチにしました。
このマークは、ただのシンボルではありません。企業、団体、自治体が掲げ、伝え、広げることで、「健康を考える社会」が動き出します。日々の暮らしに、ちいさな健康づくりの取り組みをプラスしてみませんか?その積み重ねが、あなた自身の未来を、そして誰かの未来を、きっと変えていきます。
スマート・ライフ・プロジェクトでは、「健康寿命をのばす」ための6つのテーマ~「運動」「食生活」「禁煙」「睡眠」「健診・検診の受診」「女性の健康」~を、誰もが見えるカタチにしました。
このマークは、ただのシンボルではありません。企業、団体、自治体が掲げ、伝え、広げることで、「健康を考える社会」が動き出します。日々の暮らしに、ちいさな健康づくりの取り組みをプラスしてみませんか?その積み重ねが、あなた自身の未来を、そして誰かの未来を、きっと変えていきます。
【SLPテーマ別マーク基本版】
市販の紙に出力して使います。
A4サイズでの出力を想定していますが、
A5~A3程度までの拡大・縮小も可能です。